商品情報にスキップ
1 3
スコア

ハイドン:交響曲 第96番 二長調 Hob.I:96 「奇跡」

ハイドン:交響曲 第96番 二長調 Hob.I:96 「奇跡」

Symphonie(Symphony) Nr. 96 D-dur Hob.I:96
作曲者名
Haydn,Franz Joseph / ハイドン
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN9064
納期:3週間〜4週間
通常価格 3,630円(税抜3,300円)
通常価格 セール価格 ¥3,300
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
ハイドン:交響曲 ニ長調 Hob.I:96(ロンドン)
Haydn,Joseph:Symphony D major Hob.I:96 (London) (Study Score)

■仕様
・編成:オーケストラ(スコア)
・校訂:Gernot Gruber / ゲルノート・グルーバー
・校訂:Robert von Zahn / ローベルト・フォン・ツァーン
・解説:Friederike Mühle / フリーデリケ・ミューレ
・装丁:ソフトカバー(原典版)
・ページ数:62ページ(VI+56)
・サイズ:17.0 × 24.0 cm
・重量:147 g

■特徴
・1791年、ロンドン滞在中に作曲された「ロンドン交響曲」第1シリーズの1作
・誤って「奇蹟(The Miracle)」の愛称で知られるも、実際には別の交響曲での逸話
・全楽章に共通する三和音の動機や意表を突く和声進行が魅力
・ハイドンの創意と機知が光る構成の妙
・ハイドン全集に基づいた学術的に精緻なスコア

■収録曲
・交響曲 ニ長調 Hob.I:96(ロンドン)

■解説
1791年にロンドンで作曲された本作は、「ロンドン交響曲」12曲の中でも初期に位置付けられる作品です。「奇蹟」の愛称は、シャンデリアが落下しても観客が無事だったという逸話に基づきますが、これは本作とは別の交響曲での出来事でした。それでも本作は、三和音の動機による構成や予想外の和声展開によって、ハイドンの作曲技法の粋を示す名作です。ハイドン全集の成果を反映した本スタディスコアは、解説や校訂報告付きで、研究者・演奏者の双方にとって有用な一冊です。

※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

詳細を表示する