商品情報にスキップ
1 1
ホルン

モーツァルト:ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 KV 495

モーツァルト:ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 KV 495

Concerto Nr. 4 Es-dur KV 495
作曲者名
Mozart,W.A. / モーツァルト
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN704
納期:3週間〜4週間
通常価格 6,160円(税抜5,600円)
通常価格 セール価格 ¥5,600
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
モーツァルト:ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 K.495
Mozart,W.A.:Horn Concerto no. 4 in E flat major, K.495

■仕様
・編成:ホルンとピアノ
・校訂:Henrik Wiese / ヘンリク・ヴィーゼ
・ピアノ編曲:Jan Philip Schulze / ヤン・フィリップ・シュルツェ
・カデンツァ:Robert D. Levin / ロバート・D・レヴィン
・装丁:ソフトカバー(原典版)
・ページ数:47ページ(IV+27+8+8)
・サイズ:23.5×31.0cm
・重量:203g
・収録ホルンパート:変ホ管ホルン/ヘ管ホルン用(両方同梱)
・演奏用オーケストラ素材:Breitkopf & Härtelより別途提供

■特徴
・モーツァルトのホルン協奏曲の中でも特に有名で親しまれている作品
・作曲者自筆譜のカラフルな記譜(黒・赤・緑・青)を忠実に再現した珍しい印刷
・ロバート・D・レヴィンによるカデンツァ付き
・ホルン奏者の定番レパートリーとして世界中で演奏されている名作
・変ホ管およびヘ管ホルン両方に対応したパート譜を同梱
・校訂精度の高いヘンレ原典版による信頼性と実用性の両立

■収録曲
・Horn Concerto no. 4 in E flat major, K.495

■解説
モーツァルトが1786年に作曲した《ホルン協奏曲 第4番 変ホ長調 K.495》は、ユーモアと技巧が織り交ざった軽快で親しみやすい名曲として広く知られています。モーツァルトはこの作品を、自筆譜に黒・赤・緑・青のインクで書き分けるという異例の手法で残しており、本エディションではその色分けを忠実に再現。演奏者の創造力を刺激するユニークな構成となっています。ロバート・D・レヴィンによるカデンツァも付属し、現代のホルン奏者にとって実用性と芸術性を兼ね備えた一冊です。

※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

詳細を表示する