商品情報にスキップ
1 5
アンサンブル三重奏

バッハ:音楽の捧げものより トリオ・ソナタとカノン・ペルペトゥウス BWV 1079(原典版)

バッハ:音楽の捧げものより トリオ・ソナタとカノン・ペルペトゥウス BWV 1079(原典版)

Bach,Johann Sebastian / Trio Sonata and Canon Perpetuus from the Musical Offering BWV 1079
作曲者名
Bach,Johann Sebastian / バッハ
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN294
納期:3週間〜4週間
通常価格 5,170円(税抜4,700円)
通常価格 セール価格 ¥4,700
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
バッハ:音楽の捧げものより トリオ・ソナタとカノン・ペルペトゥウス BWV 1079(原典版)
Bach,Johann Sebastian / Trio Sonata and Canon Perpetuus from the Musical Offering BWV 1079

■仕様
・編成:フルート、ヴァイオリン、通奏低音(Trio)
・校訂:Hans Eppstein / ハンス・エップシュタイン
・通奏低音実施:Johann Philipp Kirnberger / ヨハン・フィリップ・キルンベルガー
・装丁:ソフトカバー(原典版)
・ページ数:52ページ(IV+26+8+8+6)
・サイズ:23.5 × 31.0 cm
・重量:237 g

■特徴
・《音楽の捧げもの》より、歴史的にも重要なトリオ・ソナタとカノンを収録
・フリードリヒ大王の「王の主題」に基づいて作曲された珠玉の室内楽
・カノン・ペルペトゥウスは演奏者自身が終止を決定するというユニークな構造

■収録曲
・Trio Sonata from the Musical Offering for Flute, Violin and Basso Continuo BWV 1079 No. 8
・Canon Perpetuus from the Musical Offering for Flute, Violin and Basso Continuo BWV 1079 No. 9

■解説
1747年、バッハはポツダムを訪れ、フリードリヒ大王との出会いの中で提示された「王の主題」に基づき、名作《音楽の捧げもの》を完成させました。本書はその中でもとりわけ演奏頻度の高い《トリオ・ソナタ》と、演奏者が終止を定める《カノン・ペルペトゥウス》を収録したものです。トリオ・ソナタは、各声部が対等に絡み合う高度な対位法と音楽的美しさを兼ね備えた傑作であり、まさにバロック期の室内楽の最高峰とされています。カノンは「永遠に続く」構造を持ち、演奏者の判断によって自由に閉じることができる、即興性をも含んだ作品です。

※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

詳細を表示する