商品情報にスキップ
1 6
アンサンブル五重奏

ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 Op.16

ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 Op.16

Beethoven,Ludwig van / Quintet E flat major Op.16 for Piano, Oboe, Clarinet, Horn and Bassoon
作曲者名
Beethoven,Ludwig van / ベートーヴェン
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN222
納期:3週間〜4週間
通常価格 7,700円(税抜7,000円)
通常価格 セール価格 ¥7,000
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
ベートーヴェン:ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 Op.16
Beethoven,Ludwig van / Quintet E flat major Op.16 for Piano, Oboe, Clarinet, Horn and Bassoon

■仕様
・編成:ピアノ、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット
・校訂:Siegfried Kross / ジークフリート・クロス
・運指:Hans-Martin Theopold / ハンス=マルティン・テオポルト+Z75
・解説:Julia Ronge / ユリア・ロンゲ
・装丁:ソフトカバー(原典版)
・ページ数:79ページ(IV+46+7+7+4+4+7)
・サイズ:23.5 × 31.0 cm
・重量:353 g

■特徴
・ウィーン古典派時代に流行した管楽を含む室内楽作品
・モーツァルトの五重奏曲K.452を想起させる調性と楽章構成
・優雅で穏やかな表情の中にベートーヴェンらしさが光る作品
・作曲者自身も生涯にわたって演奏し続けた自信作
・弦楽三重奏版(ピアノ+弦)への編曲も存在する

■解説
ベートーヴェンが1796年に作曲した本作は、モーツァルトの《五重奏曲 K.452》を思わせる優美な作品です。ピアノと管楽器の親密な対話が魅力で、ベートーヴェン自身もたびたび演奏会で取り上げました。後に弦楽器編成にも編曲された、初期の代表的な室内楽作品です。

※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

詳細を表示する