
ブレーメンの鼓笛隊用楽譜について

ブレーメンの鼓笛隊用楽譜について

ブレーメンの鼓笛隊用楽譜って?
ブレーメンの鼓笛隊用楽譜は、幼稚園・保育園・こども園などの未就学児でも、音楽性豊かで見栄えのする鼓笛演奏ができるように設計されたオリジナル楽譜シリーズです。 現場での使いやすさと演奏効果の高さを両立し、運動会や発表会、音楽会などで活用されています。 ①キーボード鼓隊シリーズ(MSシリーズ) すべてのパートを子どもたち自身で演奏する本格的な鼓笛隊用楽譜です。 電子楽器を含む全パートを実演するため、園児でも演奏できるよう丁寧なアレンジが施されています。音楽性・視覚効果ともに高く、本格的な鼓笛隊演奏を目指す園に最適です。 ②CD鼓隊シリーズ(CDMSシリーズ) 電子楽器などの旋律・伴奏パートはCD音源を再生し、子どもたちは打楽器のみを演奏するスタイルの鼓笛隊楽譜です。 使用楽器は主にスネアドラム(小太鼓)・テナードラム(中太鼓)・バスドラム(大太鼓)・シンバルなど。 音源に合わせて演奏することで少人数でも迫力ある鼓笛演奏が可能となり、ピアノやメロディ楽器が不要な分、導入しやすいのが特長です。

楽しく使える3つの理由
はじめてでも大丈夫!楽譜が苦手な子どもたちにもやさしい、ブレーメンならではの工夫がたくさん♪
-
幼児にも演奏しやすいリズムや音数に配慮しながら、鼓笛隊らしい躍動感あるサウンドと動きを実現。 各楽器にしっかり役割があり、「自分が音楽をつくっている」喜びが味わえる構成になっています。
園児が輝くアレンジと構成
-
ブレーメンの鼓笛隊用楽譜は、練習や本番を支える音源サポートが充実。ピアノが苦手な先生でも安心です。①MSシリーズ:別売CDに各パートを強調した音源を収録。練習効率アップに最適。②MSCシリーズ:CD付属。全体演奏・ピアノ伴奏入りで、すぐに使えます。 少人数でも、音源を活用すれば本格的な鼓笛演奏が可能です。
練習も安心!音源サポートつき
-
ブレーメンの鼓笛楽譜は、実際に幼児指導を行っている音楽講師がアレンジを担当。 現場目線で、子どもたちの反応や演奏しやすさを第一に考えた内容だからこそ、無理なく、楽しく、完成度の高い演奏が実現できます。
現役の音楽講師がアレンジ
ラインナップをご紹介
保育や小学校低学年向けにアレンジされた、やさしく演奏しやすい楽譜がたくさん!行事や季節に合わせて使えます♪
-
-
-
CD鼓隊
CHA-LA HEAD-CHA-LA
品番CDMS-233難易度初級演奏時間3:18通常価格 1,870円(税抜1,700円)
通常価格単価 / あたり -
-
参考音源CD キーボード鼓隊用[MSシリーズ]
キーボード鼓隊楽譜 MS-214「愛は勝つ」用 参考音源CD
品番MS-214CD通常価格 1,210円(税抜1,100円)
通常価格単価 / あたり -
参考音源CD キーボード鼓隊用[MSシリーズ]
キーボード鼓隊楽譜 MS-205「カイト」用 参考音源CD
品番MS-205CD通常価格 1,210円(税抜1,100円)
通常価格単価 / あたり -
参考音源CD キーボード鼓隊用[MSシリーズ]
キーボード鼓隊楽譜 MS-186「やってみよう」用 参考音源CD
品番MS-186CD通常価格 1,210円(税抜1,100円)
通常価格単価 / あたり
FAQ
園児でも演奏できますか?
はい、対象年齢に合わせたやさしいアレンジとなっております。年長・年中向けなど、発達段階に応じた曲もご用意しています。
使用する楽器は自由に変えてもいいですか?
可能です。ブレーメンの楽譜は代用楽器での演奏にも柔軟に対応できるように設計されています。編成のご相談も承ります。
公費や団体での購入はできますか?
はい、できます。請求書対応・見積書の発行など、園・団体での導入に必要な書類対応もすべて可能です。