1
/
の
1
Violin Music (Collection) / Bohemian Violin Sonatas, Volume I
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN334
納期:3週間〜4週間
通常価格
7,150円(税抜6,500円)
通常価格
セール価格
¥6,500
単価
/
あたり
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした
ボヘミアのヴァイオリン・ソナタ集 第1巻
Violin Music (Collection) / Bohemian Violin Sonatas, Volume I
■作曲者名
Wodiczka,Wenzeslaus / ヴォディチュカ
Benda,Franz / ベンダ
Neruda,Johann Baptist Georg / ネルーダ
Stamitz,Johann / シュターミッツ
Kammel,Anton / カンメル
■仕様
・編成:ヴァイオリンとピアノ
・校訂:Zdenka Pilková / ズデンカ・ピルコヴァー
・通奏低音実施:Sonja Gerlach / ゾンヤ・ゲルラッハ
・運指・ボウイング:Karl Röhrig / カール・レーリヒ(ヴァイオリン)
・装丁:ソフトカバー
・ページ数:113ページ(VII+44+23+23+16)
・サイズ:23.5 × 31.0 cm
・重量:480 g
・弦楽パート譜:運指付き・なしの両方を収録
■特徴
・18〜19世紀初頭にかけてヨーロッパ中で活躍したボヘミア出身作曲家たちのヴァイオリン・ソナタを収録
・ハイドンやモーツァルトと同時代に活躍しながらも埋もれていた名作を紹介
・演奏効果の高い作品ばかりで、中上級のヴァイオリニストに適した教材・レパートリーとしても最適
■収録曲
・Wenzeslaus Wodiczka:Violin Sonata G major
・Franz Benda:Violin Sonata C major(初版)
・Johann Baptist Georg Neruda:Violin Sonata a minor(初版)
・Johann Stamitz:Violin Sonata D major
・Anton Kammel:Violin Sonata A major
■解説
本書は、ボヘミア出身の作曲家たちによるヴァイオリン・ソナタを精選して収録したものであり、当時の宮廷文化や演奏様式を現代に伝える貴重な資料となっています。18世紀のヨーロッパではボヘミアの音楽家が各国の宮廷で重要な役割を果たしており、その卓越した演奏技術と作曲技法は、当時から高く評価されていました。本巻では、まだあまり知られていない作品を通して、歴史的な発見と演奏の楽しみを提供します。
Violin Music (Collection) / Bohemian Violin Sonatas, Volume I
■作曲者名
Wodiczka,Wenzeslaus / ヴォディチュカ
Benda,Franz / ベンダ
Neruda,Johann Baptist Georg / ネルーダ
Stamitz,Johann / シュターミッツ
Kammel,Anton / カンメル
■仕様
・編成:ヴァイオリンとピアノ
・校訂:Zdenka Pilková / ズデンカ・ピルコヴァー
・通奏低音実施:Sonja Gerlach / ゾンヤ・ゲルラッハ
・運指・ボウイング:Karl Röhrig / カール・レーリヒ(ヴァイオリン)
・装丁:ソフトカバー
・ページ数:113ページ(VII+44+23+23+16)
・サイズ:23.5 × 31.0 cm
・重量:480 g
・弦楽パート譜:運指付き・なしの両方を収録
■特徴
・18〜19世紀初頭にかけてヨーロッパ中で活躍したボヘミア出身作曲家たちのヴァイオリン・ソナタを収録
・ハイドンやモーツァルトと同時代に活躍しながらも埋もれていた名作を紹介
・演奏効果の高い作品ばかりで、中上級のヴァイオリニストに適した教材・レパートリーとしても最適
■収録曲
・Wenzeslaus Wodiczka:Violin Sonata G major
・Franz Benda:Violin Sonata C major(初版)
・Johann Baptist Georg Neruda:Violin Sonata a minor(初版)
・Johann Stamitz:Violin Sonata D major
・Anton Kammel:Violin Sonata A major
■解説
本書は、ボヘミア出身の作曲家たちによるヴァイオリン・ソナタを精選して収録したものであり、当時の宮廷文化や演奏様式を現代に伝える貴重な資料となっています。18世紀のヨーロッパではボヘミアの音楽家が各国の宮廷で重要な役割を果たしており、その卓越した演奏技術と作曲技法は、当時から高く評価されていました。本巻では、まだあまり知られていない作品を通して、歴史的な発見と演奏の楽しみを提供します。
※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

×
人気商品
-
ピアノ
バッハ:チェンバロ協奏曲 第4番 イ長調 BWV 1055(数字付き通奏低音譜)
作曲者名Bach, Johann Sebastian / バッハ出版社Henle / ヘンレ品番BHN3378通常価格 2,200円(税抜2,000円)
通常価格単価 / あたり -
トランペット
トンプソン:バズィング・ブック
作曲者名Thompson,James / トンプソン出版社Bim / ビム品番BTP216j通常価格 5,830円(税抜5,300円)
通常価格単価 / あたり -
声楽/オペラ
ブラームス:クラウス・グロートによる4つの歌曲
作曲者名Brahms,Johannes / ブラームス出版社Henle / ヘンレ品番BHN543通常価格 4,290円(税抜3,900円)
通常価格単価 / あたり -
スコア
グラズノフ:サクソフォン四重奏 変ロ長調 op. 109(スタディスコア)
作曲者名Glazunov, Alexander / グラズノフ出版社Henle / ヘンレ品番BHN7046通常価格 3,080円(税抜2,800円)
通常価格単価 / あたり