商品情報にスキップ
1 2
ピアノ

ドビュッシー:映像 第2集

ドビュッシー:映像 第2集

Debussy,Claude:Images 2e série
作曲者名
Debussy,Claude / ドビュッシー
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN389
納期:3週間〜4週間
通常価格 4,180円(税抜3,800円)
通常価格 セール価格 ¥3,800
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
ドビュッシー:映像 第2集
Debussy,Claude:Images 2e série

■仕様
・編成:ピアノ・ソロ
・校訂:Ernst-Günter Heinemann / エルンスト=ギュンター・ハイネマン
・運指:Hans-Martin Theopold / ハンス=マルティン・テオポルト
・解説:François Lesure / フランソワ・ルジュール
・装丁:ソフトカバー
・ページ数:39ページ(IV+35)
・サイズ:23.5 × 31.0 cm
・重量:178 g

■特徴
・1907年に作曲、翌年に出版された印象主義ピアノ作品の傑作
・高音域と低音域の精密な記譜のため、三段譜で表記される革新的手法
・第3曲「金色の魚」は、献呈先であるリカルド・ヴィニェスにより初演
・東洋の神秘や絵画的イメージに触発された独自の音楽世界

■収録曲
・Cloches à travers les feuilles(葉を通して聞こえる鐘の音)
・Et la lune descend sur le temple qui fut(かつての寺に月の光が降りそそぐ)
・Poissons d’or(金色の魚)

■解説
本作品は、ドビュッシーが晩年に到達した音響の極致を示す3曲から成る連作です。第1曲では揺らぐ鐘の音を思わせる響きが、第2曲では東洋の風景が幻想的に描かれます。第3曲「金色の魚」は、自宅の壁に掛けられたエナメル絵画から着想を得ており、鮮やかで機敏な音像が印象的です。各曲に高度な表現力と技術が求められますが、演奏者にとっては想像力を掻き立てられる珠玉の作品です。

※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

詳細を表示する