商品情報にスキップ
1 1
アンサンブル四重奏

パッヘルベル:カノンとジーグ ニ長調

パッヘルベル:カノンとジーグ ニ長調

Pachelbel,Johann:Canon and Gigue D major for three Violins and Basso continuo
作曲者名
Pachelbel,Johann / パッヘルベル
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN963
納期:3週間〜4週間
通常価格 5,170円(税抜4,700円)
通常価格 セール価格 ¥4,700
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
パッヘルベル:カノンとジーグ ニ長調(ヴァイオリン三重奏と通奏低音のための)
Pachelbel,Johann:Canon and Gigue D major for three Violins and Basso continuo

■仕様
・編成:ヴァイオリン三重奏と通奏低音
・校訂:Norbert Müllemann / ノルベルト・ミュレマン
・通奏低音実施:Wolfgang Kostujak / ヴォルフガング・コストゥヤク
・装丁:ソフトカバー(原典版)
・ページ数:31(V+10+4+4+4+4)
・サイズ:23.5 × 31.0 cm
・重量:150 g+Z442
・言語:ドイツ語・英語

■特徴
・オリジナルに基づいた原典版スコアとパート譜付き
・通奏低音の実施譜付きで演奏準備がしやすい構成
・アマチュアにも親しみやすい対位法的作品

■解説
1653年ニュルンベルク生まれのヨハン・パッヘルベルは、バッハより一世代前の南ドイツを代表する作曲家で、当時から高い評価を受けていました。なかでも今日最も知られている作品が、通奏低音の上に28回繰り返されるオスティナートを基盤とした《カノン》と、それに続く対位法的な《ジーグ》です。正確な作曲年は不明ですが、多くの室内楽作品と同様に、1677年から1695年にかけてのテューリンゲン滞在時の作と考えられています。アマチュア合奏団にも広く親しまれている名曲です。

※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

詳細を表示する