商品情報にスキップ
1 5
アンサンブル三重奏

ベートーヴェン:三重奏曲 変ロ長調 op. 11 「街の歌」、変ホ長調 op. 38

ベートーヴェン:三重奏曲 変ロ長調 op. 11 「街の歌」、変ホ長調 op. 38

Trios B-dur op. 11, Es-dur op. 38
作曲者名
Beethoven,Ludwig van / ベートーヴェン
出版社
Henle / ヘンレ
品番
BHN342

発送予定日: 2025-09-01

通常価格 9,240円(税抜8,400円)
通常価格 セール価格 ¥8,400
セール 売り切れ
配送料はチェックアウト時に計算されます。
ベートーヴェン:クラリネット三重奏曲 変ロ長調Op.11/変ホ長調Op.38
Beethoven,Ludwig van:Clarinet Trios B flat major Op.11 and E flat major Op.38

■仕様
・編成:ピアノ、クラリネット(またはヴァイオリン)、チェロ
・校訂:Günter Raphael / ギュンター・ラファエル
・校訂:Friedhelm Klugmann / フリートヘルム・クルクマン
・運指:Hans-Martin Theopold / ハンス=マルティン・テオポルト
・運指:Walther Lampe / ヴァルター・ランペ
・装丁:ソフトカバー(原典版)
・ページ数:116(IV+68+14+15+15)
・サイズ:23.5 × 31.0 cm
・重量:485 g

■特徴
・Op.11は「ガッセンハウア三重奏曲」として親しまれる人気作品
・Op.38は自作の七重奏曲Op.20のピアノ三重奏版として再構成
・クラリネットとヴァイオリンの両パート譜を収録し、柔軟な編成に対応

■解説
《クラリネット三重奏曲》Op.11とOp.38は、ベートーヴェンが1798年と1802年頃に作曲した作品です。Op.11の終楽章は当時の人気オペラからの旋律に基づく変奏曲で、「ガッセンハウア(三文歌)」の愛称を持ちます。Op.38は七重奏曲Op.20の再構成版で、どちらの作品もクラリネットまたはヴァイオリンで演奏可能なパート譜が用意されており、演奏の自由度が高く、教育や演奏会に広く用いられています。

■収録曲
・クラリネット三重奏曲 変ロ長調 Op.11(クラリネット/ヴァイオリン、チェロ、ピアノ)
・クラリネット三重奏曲 変ホ長調 Op.38(クラリネット/ヴァイオリン、チェロ、ピアノ)

※入荷時期により表紙のデザイン、色が掲載画像と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※取り寄せ品につきましては、品切れや生産完了などの理由により、お届けできない場合がございます。

詳細を表示する